Q.親知らずの治療はどうやってするのですか?
- よくある質問
- 2010年9月14日
まっすぐ生えている親知らずは、必ず抜くわけではありません。しかし、曲がった状態や埋まった状態の親知らずは抜歯をするケースがほとんどです。まずはレントゲンで精査してみましょう。
コメント:0
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- https://sdc6460.com/qa/185.html/trackback
- トラックバックの送信元リスト
- Q.親知らずの治療はどうやってするのですか? - 鳥取県米子市の歯科医院 さかもと歯科クリニック より